更新日 2022.11.08
ヴィーガンのイメージが変わるお店3選 --京都編--
Area歴史的な神社やお寺が立ち並ぶ京都では「精進料理」が馴染み深いためか、ヴィーガンに対する抵抗が少ない。洋風化してきた日本の食文化にヴィーガンという新しい風が吹いている今、単なる精進料理への「Back to the roots」ではなく、新しい形のスタイルが生まれようとしている。今回は、京都でヴィーガンのイメージを変えてくれた3つのお店を紹介します。
mumokuteki cafe&foods

全てのメニューがプラントベース。 京都の名産である湯葉や豆腐を使った洋食・和食が食べられるお店。

当サイトオススメはオムライス。卵の代わりに伝統食材の湯葉を使用。ケチャップライスがトロトロの湯葉で包まれ、その上から極上のデミグラスソースがかけられています。
mumokuteki cafe&foods
住所: 京都府京都市中京区御幸町通六角下ル伊勢屋町351 ヒューマンフォーラムビル2F
電話: 075-213-7733
Veg Out 七条鴨川

鴨川を眺めながら食べるヴィーガンカフェ。食材は、出来る限り地元京都で採れた新鮮な野菜を、調味料にはオーガニックを使用。美味しくてヘルシー。カラダにも地球にも優しいカフェです。

バナナと蜂蜜とクリームの相性が抜群で、甘すぎず、最後までくどく無い一品。
Veg Out 七条鴨川
住所: 京都府京都市下京区稲荷町448 鴨川ビル1F
電話: 075-748-1124
Falafel garden

イスラエル人店主が作る本場仕込みのファラフェルが食べられるレストラン。2階席カウンターからは高野川を眺められて、最高のロケーションです。

ファラーフェルは、外がカリカリで中はホクホク。本場のファラーフェルを楽しめます。
Falafel garden
住所: 京都府京都市左京区田中上柳町15-2
電話: 075-712-1856
いかがでしたか?京都には美味しくてヘルシーなお店がたくさんあります!今回ご紹介できなかったお店もたくさんあるので、ぜひVegeVegeで調べて足を運んでみてください!